毎年話題を呼ぶ「にじさんじ歌謡祭」。
2024年は映画館でのライブビューイングも行われることが発表され、ファンにとって大きな注目を集めています。
全国の映画館で楽しめるので
「近所の劇場でも観られるかな?」
「何時間くらいあるんだろう?」
「チケットはどうやって予約すればいい?」
と気になる方も多いはず。
この記事では、上映映画館の探し方から上映時間、日程、チケット予約方法、料金や特典までわかりやすくまとめました。
家族や友人と予定を合わせて観に行く前に、ぜひチェックしてくださいね。
にじさんじ歌謡祭2024はどの映画館で観られる?対応劇場の探し方
にじさんじ歌謡祭2024のライブビューイングは、全国各地の映画館で実施予定です。
代表的な上映館は以下の通り。
- 札幌シネマフロンティア(北海道)
- MOVIX仙台(宮城)
- 新宿バルト9、T・ジョイPRINCE品川、MOVIX亀有、ユナイテッド・シネマ豊洲など(東京)
- 横浜ブルク13、109シネマズ港北(神奈川)
- ミッドランドスクエアシネマ(愛知)
- T・ジョイ梅田、MOVIXあまがさき(関西)
- 広島バルト11(広島)、T・ジョイ博多(福岡)
このほか、MOVIX・109シネマズ・ユナイテッドシネマ系列など主要都市の映画館で幅広く上映されます。
劇場リストは公式サイトで随時更新されるので要確認です。

上映館は全国にあるけど、必ず公式サイトや映画館ページで最新情報をチェックしてね
上映時間は何時間?当日のタイムテーブルの目安
映画館での上映時間は約3時間30分~4時間程度とされています。
オープニングからエンディングまで盛りだくさんの内容で、150名以上のライバーが登場する大規模な公演です。
ネット配信版の参考では、Day1が約3時間40分、Day2も3時間半前後となっており、映画館上映もほぼ同様の長さになると考えられます。
終演は夜21時~22時頃になる見込みなので、帰りの交通機関には注意が必要です。

上映は3時間半から4時間!夜遅くなるから帰り道の予定も考えておくと安心だよ
いつ開催?日程・開演時刻・上映回のチェックポイント
映画館での上映イベントは**2025年9月22日(月・祝)と9月23日(火・祝)**に予定されています。
- Day1:9月22日(月・祝)19:00開演
- Day2:9月23日(火・祝)17:00開演
各日ごとに内容や出演者が異なるため、希望する公演日を必ず確認しましょう。

上映は2日間!Day1は夜、Day2は夕方スタートだから自分の予定に合わせて選んでね
チケット予約はいつからどうやる?一般・先行・当日券の流れ
チケット販売は大きく分けて3段階。
-
先行抽選受付
期間:2025年8月29日(金)12:00 ~ 9月7日(日)23:59
方法:ローチケやチケットぴあなどのプレイガイド特設ページから申込み。 -
一般販売(先着順)
開始:2025年9月14日(土)10:00~
方法:プレイガイドや映画館公式サイトのオンライン販売。 -
当日券
残席がある場合のみ販売。各劇場の窓口や券売機で上映当日のオープン時より購入可能。
いずれも全席指定で、価格は4,000円(税込)。
人気劇場は早期完売が見込まれるため、できるだけ先行や一般発売での予約がおすすめです。

先行は抽選、一般は早い者勝ち!希望の劇場は早めに予約してね
料金・入場特典・注意事項をまとめてチェック
映画館での上映料金は全席指定で1枚4,000円(税込)。
1日ごとにチケットが必要となります。
また、例年と同じように来場者限定の入場特典が用意される見込みです。
ポストカードやミニ色紙などが過去には配布されており、今回も特典が期待されています。
注意点として、購入後のキャンセルや払い戻しはできません。
チケット半券は入場時に必要なので紛失には要注意。転売や譲渡も禁止されています。

料金は4,000円、特典は数量限定だから早めの入場がおすすめ!
快適に観る持ち物&当日の過ごし方(あると便利なもの)
3時間以上の長丁場になるので、快適に過ごせるよう持ち物の工夫をしておきましょう。
- 飲み物(フタ付きボトルだと安心)
- 軽くつまめるお菓子(劇場のルール範囲内で)
- 羽織れる上着(冷房対策)
- モバイルバッテリー(開演前の待ち時間に便利)
また、上映終了後は劇場や駅周辺が混雑することも多いため、帰宅ルートを事前に確認しておくと安心です。

飲み物と上着があると快適!帰り道の混雑も考えて予定を立ててね
よくある質問(Q&A)
Q:チケットはどこで買えますか?
A:ローチケ・ぴあ・イープラスなどのプレイガイド、または上映劇場の公式サイトで事前購入可能です。当日券は残席がある場合のみ販売されます。
Q:キャンセルや払い戻しはできますか?
A:購入後のキャンセルや払い戻しは不可です。
Q:入場特典はありますか?
A:数量限定で用意されていますが、なくなり次第終了です。
Q:座席指定は可能ですか?
A:全席指定制。予約時に希望座席を選べますが、人気席は早期に埋まります。
Q:グッズ販売はありますか?
A:一部劇場で実施される場合があります。詳細は劇場サイトをご確認ください。
Q:応援グッズは使えますか?
A:映画館によって異なるため、各劇場のルールを確認してください。
Q:終演は何時頃ですか?
A:約3時間半~4時間なので、21時~22時頃終了予定です。帰りの交通機関は事前に確認しましょう。

疑問点は公式サイトと劇場情報をこまめにチェック!安心して楽しめるよ
まとめ
にじさんじ歌謡祭2024の映画館上映は、全国の主要劇場で開催され、上映時間は約3時間半~4時間。
日程は2025年9月22日・23日の2日間で、それぞれ開演時間も異なります。
チケットは先行抽選・一般販売・当日券と段階的に販売され、料金は4,000円(税込)。
入場特典も数量限定で用意されているので、早めの来場がおすすめです。
上映は長丁場になるため、飲み物や上着を持参して快適に過ごす工夫をしつつ、帰宅ルートの確認も忘れずに。

上映は2日間限定!チケットは早めに予約して、特典も逃さず楽しんでね
コメント