スポンサーリンク

イナズマロックフェス2025ガンプラ配布何時から&バンダイ場所どこ?限定や先行販売について調査

イナズマロックフェスガンプラ配布何時 イベント
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

毎年多くの音楽ファンで賑わう「イナズマロックフェス」。

実は音楽だけでなく、グッズやコラボ企画も大きな注目ポイントになっています。

2025年は、バンダイによるガンプラ(ガンダムのプラモデル)配布や限定販売が実施されると発表され、フェス好きだけでなくガンプラファンからも期待が高まっています。

「ガンプラは何時から配布されるの?」

「バンダイブースは会場のどこ?」

「限定カラーや先行販売アイテムはあるの?」

と気になる方も多いのではないでしょうか。

人気アイテムは早々に売り切れてしまうことも多いため、事前にしっかり情報をチェックしておくことが大切です。

この記事では、イナズマロックフェス2025でのガンプラ配布時間・配布場所・バンダイブースの位置、そして限定や先行販売アイテムの内容をまとめて解説していきます。

tomo-nya
tomo-nya

配布や限定アイテムの情報を把握しておけば、当日の行動もスムーズで安心です!

スポンサーリンク

ガンプラ配布は何時から?配布スケジュールをチェック

イナズマロックフェス2025でのガンプラ配布は、**各日10:30〜**会場入場開始と同時にスタート予定です。

対象となるのは「エコプラ体験キット」で、その場で組み立てられるコーナーも併設されています。

配布は先着順で、各日の上限に達し次第終了。

過去の傾向から、午前中の早い段階で列ができることも多く、遅れて到着すると受け取れない可能性があります。

希望する方は開場前から並んでおくのが安心です。

受け取りは無料エリアに設置された「ガンダムR作戦」特設ブースで、スタッフから直接配布されます。

小さなお子さんから大人まで楽しめる体験型コンテンツになっているので、家族連れでの参加にもおすすめです。

tomo-nya
tomo-nya

配布は10:30から先着順!欲しい人は早めの到着が必須です

スポンサーリンク

バンダイブースの場所はどこ?会場内マップを確認

バンダイブース(BANDAI SPIRITS)は、無料エリアに設置される「ガンダムR作戦」体験コーナーの中にあります。

会場正面のフリーエリア入口付近から入ると、フードや物販スペースの手前に体験型ブースが集まっており、その中心にバンダイブースが配置されています。

BANDAI SPIRITS Hobby SHOP」として展開され、ガンプラの展示や物販、体験イベントが一体化した形で運営されます。

周辺にはKIDSエリアやガシャポンコーナーもあるため、家族で訪れる方にも立ち寄りやすいスポットです。

会場公式MAPやSNSで事前に「ガンダムR作戦」や「BANDAI SPIRITS」の表示を確認しておくと、当日スムーズにたどり着けます。

人気の体験型コンテンツは朝から列ができやすいので、場所を事前に把握しておくと行動がラクになります。

tomo-nya
tomo-nya

バンダイブースは無料エリア中央!公式MAPを事前にチェックしておくと安心です

スポンサーリンク

限定や先行販売はある?注目のラインナップを調査

イナズマロックフェス2025の注目は、無料配布だけでなく会場限定のガンプラや先行販売アイテムです。

限定ガンプラ

目玉は**「HG 1/144 マイティーストライクフリーダムガンダム[リサーキュレーションカラー/ネオンブルー]」**。価格は3,300円で、黒を基調にネオンブルーを差し色にした特別仕様です。

購入者には「イナズマロックフェス2025限定マーキングシール」も付属。

後日、ガンダムベースなどで販売予定ですが、フェス特典シールは会場限定となります。

先行販売や展示

そのほか、キャラクタープラモデルの新作やガシャポン商品も先行展示・販売される予定です。

体験型アミューズメントも用意されているため、大人から子供まで楽しめる内容になっています。

フェス限定グッズ

さらに、公式物販やフリーエリア限定で「TMR×real コラボタンクトップ」「限定マフラータオル」「ラバーバンド」「トートバッグ」などのフェスグッズが登場。

食品系では「イナズマロックおせち」「イナズマサラダパン2025」など地元コラボ商品も話題になりそうです。

tomo-nya
tomo-nya

会場でしか手に入らない限定カラーや特典付きガンプラは早い者勝ちです!

スポンサーリンク

まとめ|ガンプラ配布とバンダイブース情報を押さえてフェスを楽しもう!

イナズマロックフェス2025のガンプラ配布は9月20日(土)・21日(日)の各日10:30〜、無料エリア「ガンダムR作戦」特設ブースで行われます。

数量限定・先着順のため、早めの来場がおすすめです。

バンダイブースは無料エリアの中心に設置され、体験型イベントや限定商品の販売が行われます。

限定ガンプラ「HG マイティーストライクフリーダム[ネオンブルー]」や、会場だけの特典シール付きアイテム、さらにフェス限定グッズや地元コラボ商品も多数展開される予定です。

音楽はもちろん、ガンプラやコラボ企画も楽しめるのがイナズマロックフェスの魅力。

当日は配布時間やブースの場所をしっかり押さえて、音楽とガンプラの両方を全力で楽しんでくださいね。

tomo-nya
tomo-nya

音楽もグッズもフルで楽しめるのがイナズマロックフェス!準備万端で出かけましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました