スポンサーリンク

DOCTOR PRICEエキストラ募集&応募情報!撮影場所と日程も

ドクタープライスのエキストラ募集 ドラマ
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!

今日は、話題の新ドラマ「DOCTOR PRICE」のエキストラ募集情報について、たっぷりご紹介します。

家事や育児の合間にちょっとワクワクする体験をしてみたい方、ドラマの裏側を覗いてみたい方、必見ですよ♪

ドラマの現場ってどんな雰囲気?エキストラって誰でもなれるの?そんな疑問にお答えします!

スポンサーリンク

ドラマ「DOCTOR PRICE」ってどんな作品?

2025年7月期の日曜夜10時30分から、読売テレビ・日本テレビ系で放送される新医療ドラマ「DOCTOR PRICE」!

主演は岩田剛典さん、バディ役に蒔田彩珠さんと、豪華キャストが集結しています。

他にも三浦貴大さん、成海璃子さん、北山宏光さん、林泰文さん、坪倉由幸さん、ユースケ・サンタマリアさん、篠原涼子さんなど、話題性バツグンのメンバーが勢ぞろい。

医療現場のリアルを描くストーリーで、今から放送が楽しみですね。

有名俳優さんと同じ空間にいられるかも!?エキストラならではの特別な体験が待っています♪

スポンサーリンク

エキストラ募集の詳細と応募方法

今回のエキストラ募集は、登録制のボランティアエキストラとして行われています。

年齢は20代から60代まで幅広く、男女問わず応募可能。

役柄は病院の医師・看護師・患者・見舞い客など、現代劇ならではのリアルな役が中心です。

募集人数も多く、特に6月19日は大量募集とのこと!

男性や男性同行可能な女性の応募がまだまだ足りていないそうなので、興味がある方はぜひチャレンジしてみてください。

応募は、専用のエントリーフォームに必要事項を記入して送信するだけ。

撮影日が決まり次第、スタッフからメールで詳細が送られてくる流れです。

選考は人数や男女比を調整しながら行われ、決定後に撮影の案内が届きます

応募はとっても簡単!主婦の方でも気軽にチャレンジできますよ。お友達と一緒に応募もOK!

スポンサーリンク

撮影場所&日程は?現場の雰囲気もご紹介

撮影場所は東京都内や近郊(多摩市、府中市、八王子市、立川市、茨城県結城市など)が中心。

6月は4日、7日、8日、15日、19日など複数日程で募集がかかっています。

時間は朝8時過ぎから夕方までが多いですが、日によっては夜までかかる場合も。

現地集合・現地解散が基本なので、無理なく通える日を選ぶのがポイントです。

現場では、スタッフの指示に従って動くのがルール。

撮影中の写真や動画はNG、出演者への声かけやサインも禁止されています。

ですが、食事を挟む場合はお弁当が支給されたり、オリジナル記念品(非売品)がもらえることもあるので、ちょっとしたご褒美も楽しみですね。

撮影現場は非日常の連続!ルールを守って、みんなで楽しく参加しましょう♪

スポンサーリンク

応募のコツ&注意点

  • 応募時は必ず本名と作品名を記入しましょう。記入漏れがあると連絡がもらえません。

  • 時間未定の日は、朝から夜まで参加できる方が優先されます。スケジュールに余裕がある日を選ぶのがおすすめ。

  • 服装や持ち物の指定(白いスニーカー、パソコン、手帳など)がある場合は、忘れずに準備しましょう。

  • 再応募の場合は「参加変更に伴い再応募」と明記し、参加可能な日程をすべてチェックしておくと安心です。

応募フォームの記入は慎重に!持ち物や服装の指定も見逃さずにチェックしましょう。

スポンサーリンク

実際の参加体験は?主婦ならではの楽しみ方

エキストラ参加は、普段の生活では味わえないドキドキ体験。

撮影の合間に他のエキストラさんとおしゃべりしたり、スタッフさんの細やかな気配りに感動したり。

非日常の現場でリフレッシュするのも主婦ならではの楽しみ方です。

お子さんが学校に行っている間の短時間参加も可能な日があるので、家事や育児の合間に新しい世界を覗いてみるのも素敵ですよ。

家事や育児の合間に、ちょっとだけ“ドラマの世界”に飛び込んでみませんか?

スポンサーリンク

まとめ:DOCTOR PRICEエキストラで新しい自分に出会おう!

「DOCTOR PRICE」のエキストラ募集は、主婦の方にもぴったりの新しいチャレンジ。

応募は簡単で、撮影現場の雰囲気もとても温かいものです。

普段の生活にちょっとした刺激をプラスしたい方、有名俳優さんと同じ空間を体験したい方、ぜひこの機会に応募してみてくださいね。

一歩踏み出せば、きっと新しい発見があるはず!みなさんのエキストラ体験、ぜひ教えてください♪

これからも、気になるエンタメ情報や参加型イベント情報をどんどん発信していきます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました