2025年4月、神戸港のウォーターフロントに誕生した最新アリーナ「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」。
最大収容人数は約10,000人という可動型の会場で、コンサートからスポーツイベントまで幅広く活用される新しい時代のアリーナです。
ATEEZの2025年ツアーでも会場として選ばれたことから、ファンの間では
「座席表はどうなっているの?」
「どの席からの見え方が良い?」
「アリーナ席とスタンド席の違いは?」
と話題になっています。
この記事では、GLION ARENA神戸の座席表や構造、アリーナ席とスタンド席からの見え方の違いについて詳しく解説します。
チケットを手にした方が安心して参戦準備できるよう、分かりやすくまとめました。
GLION ARENA神戸の座席表をチェック!会場の基本構造と特徴
GLION ARENA神戸は最大約10,000席の可動構造を持つ「可変型アリーナ」です。
イベントの種類によって座席の配置が変わるのが特徴で、コンサートではステージ形状や花道の有無によっても座席表が変動します。
アリーナ席
1階フロアに設けられる可動席で、バスケットボールコートをベースにしたフルフラットな配置。
ステージに近いため臨場感が抜群ですが、段差がないため後方では前の人に視界を遮られることもあります。
スタンド席
2階〜5階部分に配置され、下層はステージに近く、最上階は会場全体を見渡せる「展望席」のような位置。
座席はクッション性があり、カップホルダーも完備されているので快適です。
馬蹄型の設計により音響や視認性にも優れているのがポイントです。
また、最新の音響設備や360度LEDビジョンを備えており、どの席からでも迫力ある演出を楽しめるよう設計されています。

アリーナは近さ、スタンドは見やすさ。会場全体が新設で快適な作りなのも安心ポイントです
アリーナ席からの見え方は?前方・中列・後方での違い
アリーナ席はステージとの距離が一番近く、臨場感を味わえるエリアです。
ただし前方・中列・後方で大きく印象が変わります。
前方(A・Bブロックなど)
推しの表情まで肉眼で見えるまさに「神席」。ファンサやトロッコ演出があればその熱量をダイレクトに体感できます。
会場の一体感も最高レベルで、ATEEZの迫力を全身で感じられるのが魅力です。
中列
ステージからの距離感がちょうどよく、全体のフォーメーションや演出を見渡しやすい「バランス席」。
前方ほど近くはないものの、中央寄りの席なら埋もれにくく快適に楽しめます。
後方
はステージから離れるため、表情や細かい動きは肉眼では厳しいこともあります。
ただし会場自体がコンパクトなので、大型ビジョンや双眼鏡を使えば十分楽しめます。
視界も比較的クリアで、工夫すれば後方でも満足度は高いです。

前方は熱狂、中列はバランス、後方はスクリーン活用!どの席でもそれぞれの楽しみ方があります
スタンド席からの見え方は?エリア別の特徴を紹介
スタンド席は段差がしっかりついているため、前の人に遮られにくく視界が良好です。
階層やブロックごとに見え方が変わるので、それぞれの特徴を紹介します。
2〜3階スタンド席
ステージに近く、肉眼でも表情や動きが見えやすい「良席」。
価格も比較的手頃で、バランスの取れた人気のエリアです。
南・北・西ブロックなどは角度が異なるため、横からや斜め前からの視点でステージを楽しめます。
5階〜7階スタンド席
会場の最上層。高さがある分、演出や照明美を俯瞰で堪能できます。
推しの表情までは肉眼で難しいため、双眼鏡を持参すると安心です。
高所感が強めなので、苦手な方は注意が必要ですが「会場全体を一望できる迫力」に魅力を感じる人も多いです。
エリアごとの特徴としては、南ブロックは横からのステージ演出を楽しめ、北・西ブロック中央はステージ全体を俯瞰できる位置。
どのエリアも音響の評価が高く、会場の設計の良さを実感できます。

スタンドは段差のおかげで見やすい!下層は近さ、上層は全景と演出重視で楽しめます
まとめ|GLION ARENA神戸の座席を知ってATEEZライブをもっと楽しもう!
GLION ARENA神戸は新しい会場ならではの快適さと最新設備を兼ね備えたアリーナです。
アリーナ席は推しを間近で感じられる臨場感が魅力、スタンド席は視界の良さと全体の見やすさがポイント。
どの座席にもそれぞれの良さがあり、「表情やファンサを重視するならアリーナ前方」「演出やフォーメーションを楽しみたいなら中列・スタンド」「会場全体の熱気を俯瞰したいなら上層スタンド」と、自分の好みに合わせて楽しむことができます。
チケットを手に入れたら、ぜひ座席の特徴を把握して、自分らしい楽しみ方でATEEZの熱いステージを堪能してくださいね。

GLION ARENA神戸はどの席にも魅力あり!自分のスタイルに合った楽しみ方でATEEZライブを満喫しましょう
コメント