今回は声優ファンの間でちょっと話題になりがちな「松岡美里は松岡禎丞の妹?」という疑問や、なぜ名前が似ているのか、そしてよくあるファンの勘違いについて、分かりやすくまとめてみたいと思います。
名前や事務所が共通なことから誤解されやすいお二人ですが、それぞれのプロフィールや共通点・違いを知ると納得!記事を読みながら、モヤモヤもスッキリさせましょう♪
まず結論!松岡美里と松岡禎丞は兄妹ではありません
声優・松岡美里さん(『ウマ娘』タニノギムレット役や『映像研には手を出すな!』水崎ツバメ役などで話題)
松岡禎丞さん(『ソードアート・オンライン』キリト役、『鬼滅の刃』嘴平伊之助役など超人気声優)。
よく「名字が同じだから兄妹?」「名前が似てるので家族?」と聞かれますが、二人は血縁関係がありません。

松岡美里さんと松岡禎丞さんは兄妹ではありません!
「名字が同じ+声優事務所が同じ」なので誤解が広がったんですね。
お二人とも「松岡」という名字、そして同じ事務所(アイムエンタープライズ)に所属という偶然が重なっています。
しかし、親戚や兄弟でないことが公式プロフィールや複数のインタビューでも明言されています。
名前が似てる理由は?偶然の一致と声優事務所の事情
「松岡美里」「松岡禎丞」とフルネームを並べると、どこか響きも似ている印象を受けますよね。
これもファンが“兄妹?”と想像してしまう一因。
でも実は、名字が同じだけでなく、下の名前も“まつおか”+二文字漢字というフォーマットが似ているため、余計に似てると感じる方が多いんです。
とはいえ下の名前の由来も全くの別ルート。
- 禎丞さんの「禎丞」は、ご本人の祖父が命名したというお話があり、意味は「天に仕える者」だそうです。
- 美里さんの「美里」も、いわゆるよくある女の子の名前で、由来については公にされていません。
アイムエンタープライズでは「松岡」という名字の声優が珍しく(=ほかにいない)、さらに美里さんが「アイムの女松岡」と呼ばれるようになった、というエピソードも。
事務所としては名字がかぶっても特に芸名変更の必要が無いことも多く、こうした“偶然”の組み合わせが話題になるのですね。

「松岡美里・禎丞」は偶然の一致!
芸名も本名も、それぞれまったく別の由来なんです。
ファンの間で広がる「兄妹説」や誤解のきっかけ
一部ネット掲示板やSNS、質問サイトでも「二人は兄妹ですか?」という質問が昔から散見されます。理由は
- 名字が同じ
- アイムエンタープライズ所属
- ジャンルや出演作がかぶることも
こうした状況から“家族説”が広まりやすく、顔や声が似ているのでは?という憶測まで飛び交うことも。
しかし松岡美里さんは妹や弟がいる五人兄弟(姉妹)で、ご自身のインタビューやプロフィールでも兄・弟・妹の存在に触れていますが、禎丞さんについて言及したことはありません。
また禎丞さんもプロフィールで妹・弟について話すことは多くありませんが、公式で二人の家族関係は完全に否定されています。
事務所所属タイミングや年齢から考えても兄妹の可能性はほぼゼロ。
SNSなどでは「ややこしいから逆に覚えやすい」という声も(笑)。

ファンの間でも兄妹説がたびたび話題に!
でも両者ともきっぱり血縁ナシです♪
名前が似ている・かぶってしまう有名人は多い!
声優業界や芸能界では、「苗字が同じ」「名前の響きが似ている」というだけで親戚や兄弟と間違われるのは“あるある”です。
実際、松岡美里さんはネット上だけでなく、リアルで「松岡禎丞さんの妹?」と間違えられた経験があるようで、ご本人もちょっと驚いていた様子。
例えば、花澤香菜さんと花江夏樹さん(花の字)、内田真礼さんと内田雄馬さん(実の姉弟ですが)など、声優業界では名字や下の名前が被ることもよくあるため、事務所内外で混乱がある場合も。

芸能界や声優界では名字がかぶるのは珍しくない!
“兄妹?”と聞かれたら「偶然です」と覚えておきましょう。
まとめ ~“松岡美里=禎丞の妹”は誤解!親しみを持って応援しよう
ここまでご紹介してきた通り、
- 松岡美里さんと松岡禎丞さんは兄妹でも親戚でもありません
- 名前や事務所が偶然重なっただけの“他人”同士です
- ファンの間ではたびたび兄妹説が話題になるが、公式プロフィールやインタビューで否定されています
- 名前や名字が同じ有名人は業界でも珍しくないので、「紛らわしいな~」と思ったら逆に覚えやすい特徴として楽しみましょう
二人とも個性や魅力あふれる声優さんなので、今後もそれぞれの活躍に注目&応援していきましょう!

松岡美里さんと禎丞さんは“ただ名字が一緒”なだけ!
兄妹ではないので、安心して別々に応援してOKです♪
コメント