スポンサーリンク

音楽の日2025夏会場どこ?見逃し配信やネット中継あるかも調査

音楽の日会場 イベント
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

今年も「音楽の日」の季節がやってきましたね♪

家事の合間や家族団らんの時間に、音楽のパワーで元気をもらいたい方も多いはず。

今回は「音楽の日2025夏」の会場はどこなのか、見逃し配信やネット中継の有無について、分かりやすくまとめてみました。

各段落には吹き出しでポイントをギュッとまとめているので、忙しい方もサクッとチェックできますよ!

スポンサーリンク

音楽の日2025夏、今年もやってくる!

今年で15回目を迎えるTBSの大型音楽特番『音楽の日2025』

毎年、豪華アーティストが出演し、家族みんなで楽しめる夏の恒例イベントとして大人気ですよね。

今年の放送日は7月19日(土)午後2時から約8時間の生放送が決定しています1

今年の「音楽の日」は7月19日(土)に8時間生放送!家族みんなで楽しめる夏の恒例イベント

スポンサーリンク

会場はどこ?今年もTBSスタジオ中心に

気になる2025年の会場ですが、詳細はまだ公式発表されていません

ただし、例年通り「TBSのスタジオ(赤坂)」を中心に、全国各地からの中継もある形式になる見込みです。

昨年も一般向けの観覧募集はなく、一部アーティストのファンクラブ会員のみ観覧可能だったので、今年も同様の可能性が高そうです。

今年の会場はTBSスタジオが中心!観覧募集は今のところ未発表、ファンクラブ枠がメインかも

スポンサーリンク

観覧募集は?ファンクラブ枠が中心か

「音楽の日2025」の観覧募集については、まだ公式からの発表はありません

2024年は一般募集がなく、出演アーティストのファンクラブ会員向けに限定された観覧募集が行われました。

今年も同じ流れになる可能性が高いので、推しのアーティストがいる方はファンクラブの案内をこまめにチェックしておくと安心です。

観覧したい人はファンクラブ情報を要チェック!一般募集は例年なし

スポンサーリンク

見逃し配信はある?TVer・TBS FREEで無料視聴の可能性大!

「放送を見逃しちゃった…」

「もう一度あの感動を味わいたい!」

という方に朗報です。

過去の傾向から、TVerやTBS FREEで見逃し配信が行われる可能性が高いです。

2024年も放送終了後すぐに配信が始まり、約2週間視聴できました。

今年も同様に、放送翌日以降から2週間程度の配信が期待できます。

TVerはスマートTVやFire TV Stickにも対応しているので、テレビの大画面で家族みんなで楽しめるのが魅力。

TBS FREEはスマホやPCで手軽に見られますが、テレビ視聴にはひと工夫が必要です。

見逃し配信はTVer・TBS FREEで!テレビ派はTVer、スマホ派はTBS FREEがおすすめ

スポンサーリンク

ネット中継(リアルタイム配信)は?

2024年はリアルタイムのネット配信はありませんでした。

2025年も今のところリアルタイムネット配信の予定は発表されていません

ただ、見逃し配信が充実しているので、当日見られなくても安心です

リアルタイム配信は今のところ予定なし。見逃し配信でゆっくり楽しもう

スポンサーリンク

番組のテーマや注目企画も要チェック!

今年の「音楽の日2025」のテーマは「ココロ」。

音楽で心を動かし、つなぎ、ときめかせたいという思いが込められています。

毎年恒例の大合唱企画は、WEST.の「アンジョーヤリーナ」など豪華4曲で盛り上がる予定!家族で一緒に歌って盛り上がるのも楽しいですね。

今年のテーマは「ココロ」。大合唱企画も見逃せません!

スポンサーリンク

まとめ:家族みんなで「音楽の日2025」を楽しもう!

  • 放送は7月19日(土)午後2時~約8時間の生放送
  • 会場はTBSスタジオ中心、観覧募集はファンクラブ枠が有力
  • 見逃し配信はTVer・TBS FREEで無料視聴の可能性大
  • リアルタイム配信は今のところ予定なし
  • テーマは「ココロ」、大合唱企画も必見

見逃しても大丈夫!家族で「音楽の日2025」を思いっきり楽しもう

今年も「音楽の日」で、家族みんなが笑顔になれる夏になりますように!

公式情報は随時更新されるので、気になる方はTBS公式サイトやアーティストのファンクラブ情報をこまめにチェックしてくださいね。

(※本記事の情報は2025年6月18日時点のものです。最新情報は公式サイト等でご確認ください)

コメント

タイトルとURLをコピーしました